2018頼母木山_1730m 2018/04/29
2018/04/29 Sunday/晴れ 新津(5:20) (7:20)梅花皮荘駐車場(7:30) (9:30)西俣ノ峰 (11:30)頼母木山(12:00) (13:30)西俣ノ峰 (14:50)駐車場(15:00) (17:00)新津多数が登る
ほとんどの登山者は小屋泊まりの装備で重そう しかし,足取りはしっかりしている人ばかりである 残雪期に飯豊連峰を登る人は.高山になれた人が多いようだ 服装が立派,ザックの大きさがびっくりするほど 若いということは,重い荷物も背負えるということだ三匹穴から頼母木山まで雪渓が広がる
融雪が進み,頼母木平経由となるが,それ以外,雪渓上を歩ける 頼母木平の上部のルートは笹と木の根に覆われ,何度も足を取られて転びそうになる 市街地の気温が真夏日でも,飯豊連峰の稜線上は風が冷たい レインウエアなしでは,無理だ 5月連休の飯豊連峰はまだ冬だ